大岡地域ケアプラザ
駅から4分!赤ちゃんからお年寄りまで温かい気持ちで過ごせる憩いの場♪月一の子育て広場に遊びに行こう
ブルーライン / 弘明寺駅 徒歩4分 京急本線 / 弘明寺駅 徒歩11分 | 有料 施設利用者は2時間300円(以降30分ごとに50円)。※施設をご利用の方以外は1時間1,000円。
| 無料 入り口付近にある他、駐車場の出口にも駐輪場があります。 | 地図 |
「弘明寺」バス停より徒歩4分。 |
こちらの複合施設にはケアプラザの他、南スポーツセンターと地区センターが入っており、正面入り口右手1階に大岡地域ケアプラザがあります。
ケアプラザの入り口にはデイサービスをご利用の高齢の方々が作ったお神輿や獅子舞、たくさんのお花などが飾られ、夏祭りや正月になると実際に使用されるそうです。
館内には多目的ホールとしては珍しくカーペットが敷かれています。その他、ボランティアコーナーがあり、サークル登録をすれば無料で部屋を貸りる事が出来ます。
子育てサロン「にこにこサンデー」毎月第3日曜開催中。

要予約コドモト ヨガ・ピラティスの会
5月31日(木)10:30 〜 11:30(場所は多目的室です。)他1件子育てしてると、毎日子どもの抱っこや重い荷物、肩こり・腰痛・体の歪み…しんどいですよね。 たまには自分のための運動をしませんか? 託児はありませんが、子連れはお互い様! 子どもが園や学校などに行ってる間のリフレッシュももちろんOK。 一緒に楽しく身体を動かしてすっきりしましょう! 【持ち物】動きやすい服装、ヨガマットまたは大判のタオル、飲み物 弘明寺・上大岡・港南中央のどこかで月2回実施します。 他会場:港南中央地域ケアプラザ
乳幼児設備
ケアプラザにはありませんが、2Fの地区センター内におむつ交換台があります。
「にこにこサンデー」時間内での授乳の際はスタッフに声をかけて下さい。
目隠しのカーテンを付けてくれます。
その他、3階の地区センタープレイルーム内にカーテンで仕切って使用出来る授乳コーナーがあります。
遊び場
飲食と休憩
複合施設の目の前にファミリーマートがあります。
4分程歩くと商店街があります。
パン屋さんやラーメン屋、モスバーガーなどがあります。
「にこにこサンデー」時間内は飲食可能です。
テーブルとイスがあるので持参したおにぎりやパンなど食べることが出来ます。
ゴミは忘れず持ち帰りましょう。
ベビーカーでの移動
基本情報
種類 | 公共施設/公民館・地区センター |
---|---|
屋内屋外 | 屋内 |
住所 | 神奈川県横浜市南区大岡1丁目14-1 |
電話 | 045-743-6102 |
URL | |
営業時間 | 9時~21時
|
定休日 | 第3月曜日・年末年始(12月29日~1月3日) |
利用料金 | 無料 |
最終更新 | 2017/10/2 |