手回しパラパラまんが工作・コマ撮りアニメ制作
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央9-3 グラディスセンター南コート1F エディラボ | |
夏休みの自由研究・自由工作におすすめ!
「手回しパラパラまんが工作」と「コマ撮りアニメ制作」のワークショップです。
◆手回しパラパラまんが工作 8/25(日) 11:00-12:00 (60分)
手回しで動くパラパラまんが装置を作ります。
装置を作ったあと、どうやったら動いて見えるように考えながらパラパラまんがを描いてみます。
◆コマ撮りアニメ制作 8/25(日) 13:00-14:30 (90分)
コマ撮りアニメを作ります。
LEGOの人形 ミニフィグを動かして、スマホ・タブレットで撮影します。
いきいきと動かすためのテクニックを知って、どうやったら面白くなるか考えながらアニメーションを作ります。
◇手回しパラパラまんが工作
<日時>
8/25(日) 11:00-12:00 (60分)
<持ち物>
牛乳パック 1個、サランラップの芯またはトイレットペーパーの芯 1個、ペットボトルのふた 2個、はさみ、色鉛筆、筆記用具、セロハンテープ
<料金>
500円(要事前申込・定員制限有)
会場にて現金支払い。保護者様も同席可能です
<対象>
小学1年生以上、中高生の参加も歓迎します
小学1、2年生の場合、保護者様の付き添いをお願いします
◇コマ撮りアニメ制作
<日時>
8/25(日) 13:00-14:30 (90分)
<持ち物>
iPhone・iPad または Androidスマホ・タブレット
(あるとよいもの)スマホスタンド・タブレットスタンドなど固定できるもの
<注意事項>
アプリ「Stop Motion Studio」を使います。事前にインストールしてきてください。
iOSはこちら https://apps.apple.com/app/id1599275912
Androidはこちら https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cateater.stopmotionstudio&hl=ja&pli=1
<料金>
500円(要事前申込・定員制限有)
会場にて現金支払い。保護者様も同席可能です
<対象>
小学1年生以上、中高生の参加も歓迎します
小学1〜3年生の場合、保護者様の付き添いをお願いします
主催: 河 宜成 sanzui.me@gmail.com
対象 | 小学生 |
---|---|
料金 | 「手回しパラパラまんが工作」¥500 (要事前申込・定員制限有)
|
イベントURL(公式) | |
予約 | 必要 お申込フォームよりお申込ください
|