白い森の休日~天然メープルシロップ採取と雪を楽しむ1泊2日
山形県西置賜郡小国町大字五味沢513番地 | |
早春の雪国へ、格別な自然体験の旅に出かけませんか?
日常を離れ自然の力を感じたい方や、雪遊びを思い切り楽しみたい方に贈る2日間です。
1日目は雪の森へ、メープルシロップの原料となるイタヤカエデの樹液採取に出かけましょう。
スノーシューやかんじきを履いて、雪上散歩を楽しみながらカエデの森へ向かいます。雪を踏む道中は、野生動物の足跡や野鳥との出会いがあることも。
カエデの樹液“メープルサップ”は、まだ残雪の残る早春の時期にだけ木から分けてもらうこ
とができます。メープルサップを採取したら、それを煮詰めてメープルシロップにする工程も体験しましょう。
2日目は豊富な雪の中で、思い思いに雪遊びを楽しみましょう。
雪の家イグルーづくりに挑戦したり、雪のスライダー滑りを楽しんだり、…
環境による雪質の違いや雪の特性を、遊びながら肌で感じてください。
雪遊びを存分に楽しめるよう、経験豊富な雪国育ちのスタッフが皆さまをサポートします。
旅の終わりのお土産に、1日目に採取したメープルサップをプレゼントします。
料理に使ったり、お茶を入れるのに使ったり、もちろんそのまま飲んでも良いでしょう。
貴重な森の恵みの味を、家に帰った後もお楽しみください。
詳細スケジュールなどはイベントページからご確認ください。
主催: 一般社団法人やまがたアルカディア観光局 TEL:0238-88-1831
会場 | 山形県小国町(宿泊:白い森交流センターりふれ) |
---|---|
対象 | 5歳 から 15歳 まで 年中、年長、小学生、パパ、プレママ、プレパパ 5歳~中学生の子供とその家族、プレママ&パパもOK |
料金 | 大人:おひとり21,000円(税込)
宿泊代(1泊2日)・食事代(昼食1回、夕食1回、朝食1回)、体験料、旅行保険代、等 |
イベントURL(公式) | |
定員 | 15人 |
予約 | 必要 予約期限:令和7年2月8日(土)まで。 |