市原ぞうの国
背中に乗ったり直接エサをあげたりできる、ぞうを身近に感じられる動物園です。
小湊鉄道線 / 上総久保駅 徒歩39分 | 有料 1,000円 | なし | 地図 |
小湊鉄道「高滝駅」から無料送迎バスがあります。
|
ぞうに触れ合えるさまざまなイベント開催中!
「ぞうさんショー」や背中に乗ることができる「ぞうさんライド」は人気のアトラクションです。
テレビや絵本では感じることのできない実物の迫力に、子どもたちは大喜びです。
ぞうの他、カバやカピバラなどのほとんどの草食動物たちに直接エサをあげることもできます。
乳幼児設備
トイレ
洋式トイレあり
ベビーカーごと入れる広いトイレも園内4か所にあります。
ミルク用のお湯
あり
必要な場合は、パオキッチンか山の上のレストラン「ウッディヒル」でもらうことができます。
遊び場
飲食と休憩
食べ物が買える場所
なし
子どもと食事できる飲食店
あり
ガーデンレストラン「ウッディヒル」にはお子様メニューやうどんがあります。
お弁当が食べられる場所 または 休憩ができる場所
あり
園内にベンチがあります。
ベビーカーでの移動
ベビーカーが借りられる
いいえ
ベビーカーで移動しづらい場所
あり
階段があります。マップでのルートの確認をおすすめします。
その他
基本情報
種類 | 動物園・水族館/動物園 |
---|---|
屋内屋外 | 屋内屋外両方 |
住所 | 千葉県市原市山小川937 |
電話 | 0436-88-3001 |
Fax | 0436-88-2943 |
HP & SNS | |
営業時間 | 9時~17時(11月~2月の平日は10時開園)
|
定休日 | 3月~11月は毎週木曜日、12月~2月は毎週水曜日と木曜日 |
利用料金 | 【入園料】大人1800円、小学生900円、幼児500円、2歳以下無料 ぞうさんライドなどのアトラクションの料金はこちら
|
施設内マップ | ![]() |
最終更新 | 2019/1/8 |