平和の森公園フィールドアスレチック
低料金なのに40種類の本格的アスレチックを楽しめる公園。たらい漕ぎ、イカダ渡りは水濡れ注意!
京急本線 / 平和島駅 徒歩10分 | 有料 有料駐車場有り:186台(公園脇:143台 環七下:43台)30分:100円(注)カーナビを利用のお客様へ駐車場の住所である「大田区平和の森公園2番2号」と住所入力してください。 | 無料 | 地図 |
平和の森公園内にあるフィールドアスレチックは40種!ネットを登ったりくぐったりするもの、ターザンロープ、丸太を渡ったり飛んだりと様々。おすすめは水の上を渡るイカダ渡りやたらい漕ぎ、船渡しです。こんなに体験できて低料金◎
落ちている人も見かけたので、着替え持参で挑戦しましょう!(所要時間は1時間半位)
未就学児は利用不可、隣の幼児用アスレチックエリアで楽しみましょう。
平和の森公園についてはこちらから
https://www.kodomoto.info/spots/131113y791
乳幼児設備
遊び場
飲食と休憩
フィールドアスレチック内には自販機しかありません。
休憩スペースは所々にあります。
フィールドアスレチック内では食べることができません。
再入場禁止のため、食事休憩してからの利用をおすすめします。 https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/sports/fieldathletics.html

ベビーカーでの移動
ベビーカーは受付で預けることができます。
その他
基本情報
種類 | アミューズメント施設/フィールドアスレチック |
---|---|
屋内屋外 | 屋内屋外両方 |
住所 | 東京都大田区平和の森公園2番1号 |
電話 | 03-3766-1607 |
HP & SNS | https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/sports/fieldathletics.html |
営業時間 | 午前9時30分から午後3時(退場時間は4時30分) |
定休日 | ー |
利用料金 | ●高校生以上360円、小中学生100円。幼児は利用できません。
|
施設内マップ | ![]() |
最終更新 | 2023/8/23 |