都立 秋留台公園
遊具はもちろん!家族でバーベキューも楽しめる♪四季折々の風景も見どころの大きな公園!
JR五日市線 / 東秋留駅 徒歩14分 | 無料 9:00~17:00 | なし 駐輪場はありませんが広いので止められる場所は沢山あります。 | 地図 |
「あきる野市役所秋川庁舎」バス停から3分 |
公園は陸上競技場やバラ園、じゃぶじゃぶ池、芝生広場、コニファー園、遊具広場には展望広場まであります。
西多摩地区のスポーツの拠点にもなっているため、ウォーキングやランニングを楽しむ方も多いです。
春は桜から始まりツツジやバラ、ブルースターなどの花ばなが咲き誇り、お花見を楽しむ姿も多くみられ老若男女に愛される公園です。
見どころ
体を動かすならここ!
競技場もあり、外周でもどこでも走れちゃいます!
こちらの陸上競技場はタータントラックのため、土より柔らかく足に負担がかかりにくいので走る事が好きな方にはオススメ!
小さい子がヨチヨチ歩く姿もチラホラ!
(学生さんが練習している時には気をつけて下さい)
競技場のまわりもランニングコースとして距離が計られているのでどのくらい運動したかもわかりますね。

競技場の外周も2コースあります。

公園内の道も広々として子どもが走り回っても安心です。
展望広場でちょっと休憩。
公園に来たら景色も楽しまなくちゃ!
小さな展望広場ですが春はどこを見ても桜一色!
5月になれば一面ツツジで赤く染まります。
公園の回りは田園風景が広がり、のどかな景色。
さらに遠くを見渡せば山々が連なり、運が良ければ富士山がみられますよ。(今日は晴天でしたが富士山見られませんでした!)

乳幼児設備
遊び場
おすすめの対象
ねんね・おすわりの赤ちゃんハイハイの赤ちゃんよちよち歩きの赤ちゃん未就学児小学生
飲食と休憩
子どもと食事できる飲食店
なし
ベビーカーでの移動
ベビーカーが借りられる
いいえ
ベビーカーで移動しづらい場所
なし
基本情報
種類 | 公園/大きな公園 |
---|---|
屋内屋外 | 屋外 |
住所 | 東京都あきる野市二宮673-1 |
電話 | 042-559-6910 |
HP & SNS | |
営業時間 | 公園は無休 |
定休日 | ー |
利用料金 | 無料 |
施設内マップ | ![]() |
最終更新 | 2018/7/17 |