孝道山
子育て支援が充実している大きなお寺!夏の盆踊り、秋の大黒まつりなど、イベントもたくさん♪
東急東横線 / 東白楽駅 徒歩5分 JR横浜線 / 東神奈川駅 徒歩8分 京急本線 / 京急東神奈川(旧 仲木戸)駅 徒歩11分 | 無料 行事開催中は利用できないことがあります。 | 無料 | 地図 |
孝道山の敷地に入ってから建物1階玄関までは急な坂道が続きます。東白楽駅方面に一本入った坂道から行くと、「発願門」があり、そこから建物の地下1階に入ることができるので自転車やベビーカーを利用する人には便利です。地下1階から上部階へはエレベーターも利用できます。 |
孝道山では「ひだまり」(月1~2回平日開催・無料)、「すくすくらんど」(月1回平日開催・有料)「わくわくらんど」(月1回土日・有料)の3つの子育て支援が行われています。
地下1階から4階までの広い建物(エレベーター付き)の中に食堂や大広間があり、迷路のようになっているので、初めて来た人は迷ってしまうほどです。
年間を通して子どもと一緒に参加できるイベントが多く、夏の盆踊り大会や秋の大黒まつりはとても盛大です♪七五三のお祝いも可能。
東白楽駅からすぐなので、電車を利用するのも便利です。
見どころ
広いフロアにたくさんのおもちゃ、すべり台、ボールプールまであり、雨の日でも思いっきり遊ぶことができます!研修を受けたスタッフの方が、すべり台の順番待ちで声をかけてくれたり、一緒に遊んでくれたりして安心です。
隣の和室にはお布団が敷いてあり、寝てしまった赤ちゃんを寝かせることができます。
下の子がまだ小さいという方には、とてもありがたい場所です。
無料の麦茶とインスタントコーヒーがあり、飲んだ後のカップはスタッフが洗ってくれるので、利用する人はホッと一息つけますよ。

広いフロアにたくさんのおもちゃがあります。

赤ちゃんのお昼寝スペースもあります!

ボールプールの下には敷布団が敷いてあり、フワフワです!

人気のすべり台は順番待ちになることも。

赤ちゃんコーナーもあります。
乳幼児設備
遊び場
飲食と休憩
建物の中に売店があります。
1階にカフェテリア形式の食堂があり、子ども用の椅子もたくさんあります。
数に限りがありますが、赤ちゃん用のハイローチェアもあります。
1階食堂で食べることができます。
ベビーカーでの移動
敷地内の坂道が急なので、注意が必要です。
東白楽駅側の坂道を登ると発願門があるので、入口から建物に入り、地下一階のエレベーターを利用すると便利です。
基本情報
種類 | 地域の遊び場・子育てひろば/その他の地域の遊び場 |
---|---|
屋内屋外 | 屋内 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鳥越38 |
電話 | 045-432-1201 |
HP & SNS | |
営業時間 | 不明 |
定休日 | 不明 |
利用料金 | 無料 プログラムによっては有料の場合があります。 |
施設内マップ | ![]() |
最終更新 | 2019/1/13 |