のんびりんこ
大きな窓を見下ろせば目の前は横浜公園!季節の花や緑に癒され、親子で「のんびり」過ごせる憩いの場♪
みなとみらい線 / 日本大通り駅 徒歩2分 JR根岸線 / 関内駅 徒歩4分 ブルーライン / 関内駅 徒歩4分 | 近隣コインパーキング 周辺に多数ありますが、横浜スタジアム裏手にある東横インの駐車場がこの辺りだと安いです。最初の1時間300円、以降20分100円。のんびりんこから徒歩4,5分。 | なし | 地図 |
市営バス「市庁前」徒歩3分 |
のんびりんこは2016年に新しい場所にお引っ越し!広々とした施設の中には、滑り台付きデッキを中心に積み木や木製の連結列車、おままごとなどおもちゃが充実しています。
いつも温かい見守りスタッフと共にママの悩みをサポートしてくれる子育てパートナーさんがいます。また、男性カウンセラーさんがいる日もあるのでパパも気軽に相談できます。地域の子育て情報やサークル活動、幼稚園や保育園の情報も充実しています。
町の中心にありながら室内はとても静かで、施設としては珍しく心地よい音楽が流れています。
見どころ
のんびりんこは外遊びも大切にしています。様々な公園に行き、沢山のお友達と裸足になったり、落ち葉プールに入ったり、皆で協力してバルーンを作ったりと楽しい遊びをたくさん用意して待っています。普段出来ない遊びも皆と一緒なら笑顔がこぼれること間違いなし!少しくらいの雨なら雨天決行!

のんびりんこでは「皆で支え合う」の気持ちを大切にしています。施設を利用するママ達の得意分野を生かし、共通の趣味を持つ仲間と一緒に楽しみながら学べる場を提供しています。
例えば、飾り隊のメンバーはのんびりんこに飾ってあるモビールを「針」を使わずに作っています。上を見上げるとママ達の愛を感じますね。他には英語で絵本の読み聞かせや演奏会、様々な形でママ達が携わっています。
ママの「これやりたい!あれやりたい!」アイデア募集中♪まだまだママ達の隠れた才能を探しています!

ここに来れば、知りたかった疑問やなるほどの情報が詰まっています。国外から来た方でも英語や中国語の案内もあるので地域の事がまるごとわかります。
年に1回歯科医師会の歯医者さんを招き歯の講座が行われます。
また、ママのためのリフレッシュ体験講座(ヨガや紅茶講座など)も多数あり、年2回ずつ行われとても人気があります。

中区のイベント情報が沢山。英語や中国語もあります。

子育てサークル情報も多数あり、どのサークルに参加するか悩んでしまいます。

赤ちゃんコーナーには赤ちゃんに関する情報がたくさんあります。

のんびりんこであんな事こんな事やりました!情報が貼ってあります。
乳幼児設備
遊び場
飲食と休憩
エレベーターを下り公園側の大通りを右に出てすぐファミリーマートがあります。
大通りを左に歩くとほっともっとがあります。
公園と反対側に歩くとすぐゆで太郎があり、そば以外にもカレーやカツ丼などもありお手頃です。
大通りに出て左にスターバックスがあります。
12時~13時になると働く人が町に溢れどこも混雑するので時間をずらすのがおすすめです。
徒歩8分、公園を抜けると中華街です。食べる場所は沢山あります。
ベビーカーでの移動
基本情報
種類 | 地域の遊び場・子育てひろば/地域子育て支援拠点 |
---|---|
屋内屋外 | 屋内 |
住所 | 神奈川県横浜市中区住吉町1−12−1 belle横浜ビル3F |
電話 | 045-663-9715 |
HP & SNS | |
営業時間 | 10時~16時 |
定休日 | 月、日 |
利用料金 | 無料 |
最終更新 | 2018/7/17 |