【2021年11月閉館】ヨコハマおもしろ水族館・赤ちゃん水族館
中華街は中華料理を食べるだけじゃない!!ビルの中でたくさんのお魚たちが待ってるよ♪
JR根岸線 / 石川町駅 徒歩7分 みなとみらい線 / 日本大通り駅 徒歩7分 | 近隣コインパーキング 中華街の周りにたくさんコインパーキングがあります。 | なし | 地図 |
中華街大通りの善隣門をくぐってすぐにあるチャイナスクエアビル。その3階のヨコハマおもしろ水族館・赤ちゃん水族館には、たくさんのお魚がいます。
楽しみながら学べるおもしろ水族館と魚の稚魚や卵などをテーマにした赤ちゃん水族館の2つを楽しめます。
2022年現在は、「横浜開運水族館フォーチュンアクアリウム」という別の水族館として、リニューアルオープンしています。
https://fortune-aquarium.com/
乳幼児設備
ミルク用のお湯
なし
遊び場
おすすめの対象
ねんね・おすわりの赤ちゃんハイハイの赤ちゃんよちよち歩きの赤ちゃん未就学児小学生
飲食と休憩
食べ物が買える場所
近くで買える
チャイナスクエアビルを出ると、中華街大通りなので、肉まんなど食べ歩きもできます。
子どもと食事できる飲食店
近くにある
チャイナスクエアビルを出ると、中華街大通りなので、たくさんの中華料理屋さんがあります。
お弁当が食べられる場所 または 休憩ができる場所
なし
ベビーカーでの移動
ベビーカーが借りられる
いいえ
ベビーカーで移動しづらい場所
あり
赤ちゃん水族館は土足厳禁なので、ベビーカーはおもしろ水族館に置く場所があります。
その他
年間パスポート・期間パスポート
あり
年間パスポート 大人(中学生以上)3,000円
年間パスポート 小人(4才~小学生)1,500円
基本情報
種類 | 動物園・水族館/水族館 |
---|---|
屋内屋外 | 屋内 |
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町144 チャイナスクエアビル3階 |
電話 | 045-222-3211 |
HP & SNS | |
営業時間 | 10:00~18:00(最終入館17:30) |
定休日 | ー |
利用料金 | 大人(中学生以上) 1,500円
|
施設内マップ | ![]() |
最終更新 | 2022/8/24 |