睦地域ケアプラザ
駅から平地で来やすく、地元に愛されるケアプラザ!♪ここへ来れば笑顔になること間違いなし!
ブルーライン / 吉野町駅 徒歩8分 | 近隣コインパーキング | 無料 駐輪場はありますがすぐいっぱいになります。 | 地図 |
「中村橋」下車徒歩5分。 |
こちらの施設は子育て広場、子ども食堂に力を入れています。
子ども食堂は毎週違うボランティア団体さんが個々の特色を取り入れ活動しています。
地元に根付く愛着とこれからの子ども達を育て、地域の活力がみなぎる場所となっています。
見どころ
ここ、南区堀ノ内町・睦町地区では毎週土曜日「子ども食堂」としてみんなの居場所を提供しています。この日は第3土曜日の「わいわい食堂」さんにお邪魔しました!
横浜の農家さんから寄付して頂いた新鮮な野菜をふんだんに使用した美味しいランチを頂きました。一緒にお邪魔した子ども達も折り紙やクラフト、風船等、年齢問わず笑顔になる遊びを用意して下さいます!オーブンから良い香り〜♪パティシエさんと子ども達が型抜きし焼いてくれた手作りクッキーを皆で頂き、最後の最後まで笑顔で楽しませて頂きました。

先ずは受付を済ませましょう!

皆で手を洗い、頂く準備♪

どのくらい食べようかな?

美味しそう♪♪他にも煮物や和え物もありボリューム満点!

ご馳走様〜〜のあとは遊びが沢山ありますよ。

折り紙やクラフト、おもちゃなど何して遊ぶ?

皆で型抜きしたクッキー!早く焼けないかな♪
乳幼児設備
子育て広場開催時には授乳スペースとしてパーティションで仕切ってくださいます。
その他、ご利用の際はスタッフに声をかけると空いているお部屋を貸してくれます。
遊び場
常設の遊び場はありませんが、子育て広場の際は0歳児から参加することが出来ますよ。
毎週土曜日は(5週目を除く)12時~15時まで「子どもとみんなの居場所」内で楽しい遊びが用意されています。
飲食と休憩
近くに「まいばすけっと」があります。
ベビーカーでの移動
その他
貸出冊数:貸出なし 蔵書数:約170冊
絵本、児童書、大人向け実用書を置いています。情報ラウンジにご自由に閲覧していただけます。「出典:南区読書マップ」
基本情報
種類 | 公共施設/公民館・地区センター |
---|---|
屋内屋外 | 屋内 |
住所 | 神奈川県横浜市南区睦町1-31-1 |
電話 | 045-730-5151 |
HP & SNS | |
営業時間 | 平日・土 9:00~21:00/日・祝9:00~17:00 |
定休日 | ー |
最終更新 | 2018/7/17 |