清水ケ丘公園
斜面を利用した園内は楽しい遊具や原っぱ、プールやテニスコートなどがあり、こどもも大人も楽しめる公園!
京急本線 / 井土ヶ谷駅 徒歩10分 | 有料 清水ケ丘公園第1/70台 - 2時間300円以降20分50円 24時間
| 無料 体育館前と管理事務所前にバイクと自転車が停められる駐輪場があります。
| 地図 |
公園までは坂道なので自転車やベビーカーは大変です。
|
坂の上にある園内は多目的広場や見晴台、体育館やテニスコート、野球場、こどもたちが楽しめる遊び場や原っぱのある自由広場に分かれています。
春は桜や菜の花、夏はひまわり、秋にはコスモスなどの花が咲き、色とりどりの紅葉など四季折々の景色を楽しむことが出来ます。
見晴台にあるシンボルツリー「えのき」の木は樹勢回復治療のため時間をかけ大切に育てられています。沢山のお花が植えられどの季節に来ても楽しめる公園です。
カンガルークラブ主催の子育てサロン毎月第1、第3火曜も体育館にて12時~14時45分まで開催中!
見どころ
大原随道は水道本管を敷設するためのトンネルで全長254m、高さ3.62mです。夏でもトンネル内は涼しく長袖でもひやっとします。平戸桜木道路沿い、水天宮脇の道からトンネルを通るこの道が比較的緩やかでベビーカーや自転車利用の方にはオススメです。

大原随道:入り口

トンネル内

トンネルを抜けると公園入り口です。坂を上るとすぐに自由広場があります。
見晴台の「えのき」の木まで上がるとそこは別世界!!視界が開け横浜の街が一望出来ます。
ベンチがあるので休憩しながら景色を楽しむのもgood♪

見晴台に立つ公園のシンボルツリー「えのき」

南区の絶景!!

体育館と奥にはランドマークタワー!

多目的広場
プール脇の小さな小径へ進むと公園の下を通る首都高速の車が見えます。
知っている車は走っているかな?

プール脇の小径からは・・・

首都高速を走る車が見えます。
乳幼児設備
遊び場
飲食と休憩
ベビーカーでの移動
基本情報
種類 | 公園/大きな公園 |
---|---|
屋内屋外 | 屋内屋外両方 |
住所 | 神奈川県横浜市南区清水ケ丘87-2 |
電話 | 045-243-4447 |
HP & SNS | |
営業時間 | 体育館内のキッズコーナーは9時~18時まで利用可能です。 |
定休日 | 年末年始など一部を除き無休 |
施設内マップ | ![]() ![]() |
最終更新 | 2022/9/28 |