岡村公園
「ゆず」への思いが溢れる公園!150本の梅林、テニスコートと野球場があり週末は大会などで賑わう
ブルーライン / 弘明寺駅 徒歩25分 京急本線 / 上大岡駅 徒歩27分 | 有料 第1駐車場
第2駐車場
※障がい者の方の管理事務所に駐車券を持参すれば駐車料金は全額減免となります。
| 無料 | 地図 |
R根岸線「根岸駅」または「磯子駅」より、市営バス78系統「天神前」下車10分。
| 急な坂道を上がった丘の上にあります |
平成10年、「ゆず」伝説のライブが開催されたのがこの岡村公園。「ゆず」応援イベントが多数開催され、遠く台湾からも「ゆずっこ」が訪れる場所。女性の所長ならでは、段差へスロープ設置など細やかな気遣いが感じられ、しっかり管理されていて安心して過ごせます。レストハウス内は空調が聞いていて、オムツ交換・授乳も可能。管理人の方も優しく、お子様向けの季節イベントやパークヨガなど企画多数。夏にはテニスコートと野球場では頻繁に大会が。更衣室内でシャワーも浴びれます。
乳幼児設備
仕切りカーテンなどはありませんが更衣室内で授乳できます
常に用意されているわけはないですが、管理人さん等がいる時は対応してもらえるそうです。
遊び場
飲食と休憩
レストハウス内にアイスとジュースの自販機があります。
近くにはお店がないので準備していくのが良いです。
坂道を下った、岡村八幡宮の鳥居周辺には飲食店が数軒あります。
ベビーカーでの移動
段差にスロープが設置されていたりベビーカーや車椅子への配慮が感じられます。レストハウス入口前は階段だが、そこも将来的にはバリアフリー化を目指しているとのことです。
ただ梅林へは長い階段を降りて行くのでベビーカーは難しそうです。
その他
基本情報
種類 | 公園/大きな公園 |
---|---|
屋内屋外 | 屋内屋外両方 |
住所 | 神奈川県横浜市磯子区岡村二丁目17 |
電話 | 045-751-4375 |
HP & SNS | |
メール | info-okamura@kanagawaparks.com |
営業時間 | 終日開放 |
定休日 | ー |
利用料金 | 無料 一部有料施設あり。詳細は公式HPで各施設の情報をご確認ください。 |
施設内マップ | ![]() |
最終更新 | 2019/5/30 |