洋光台駅前公園こどもログハウス
(おもしろハウス)
天気を気にせず室内アスレチックやおもちゃで思いきり遊ぼう!駅から近く遊びに来やすいこどもログハウス
JR根岸線 / 洋光台駅 徒歩4分 | 近隣コインパーキング はまぎんこども科学館駐車場 1日700円(70台収容)
| 近くにある ログハウス入口付近に、洋光台駅前公園の駐輪場があります(無料) | 地図 |
「洋光台駅」バス停より徒歩5分、または「洋光台五丁目」バス停より徒歩すぐ |
「こどもログハウス」は横浜市内全18区に一箇所ずつある子ども向け施設で、無料で利用できます。木の温もりあふれる建物内には、アスレチック遊具や地下空間、たくさんのおもちゃ、図書コーナーなどがあり、天気を気にせず思いきり体を動かして楽しく遊べる施設です。
小学生に人気の遊び場であり、大勢の子どもがパワフルに遊んでいます。平日の午前中(春夏休みの時期以外)は小さいお子さんも安心して広いフロアで遊ぶことができます。
見どころ
毎月季節を感じられるイベントを行っていたり、温もりのある手作りおもちゃや飾りがたくさんあるのが、この施設ならではの魅力になっています。
子育て経験があるスタッフが多く、遊んでいて子どもが怪我をしてしまった時の対応も迅速で安心です。

息子と思わず「わー!可愛い!」と声が出てしまいました。温もりあふれる手作りおもちゃ

昔懐かしのおもちゃですが、こういったおもちゃに触れる機会が減り、逆に新鮮ですね

4月のイベントで作成した気球の壁紙。今年度の抱負が書かれています。毎月様々なイベントを行っています
幼児さんは、楽しく登ったけど「こわーい!降りられない!」なんて場面もあります。

3階屋根裏の高さまでアスレチック遊具があります

足元のネットから下が見えます。おー、高い!
相談とありますが、堅苦しいものではなく、子どもを遊ばせながら、話を聞いてもらえます。
寝てくれない、食べてくれない、私の子育て大丈夫かな、そんな不安な思いを抱え込まず、まず吐き出してみませんか?0歳児子育てに役立つ地域情報も教えてもらえます。
また、
【絵本の会】第1、第3火曜日 11:00ー11:30 も行っています。
昔ながらの手遊びや、絵本の読み聞かせを行っています。親子一緒に楽しい時間を過ごせます。

乳幼児設備
遊び場
飲食と休憩
近くにケンタッキーやコンビニ、オリンピック(スーパー)があり、パンやおにぎり、お弁当などが買えます。
近くにあるオリンピック(スーパー)の地下二階にフードコートがあり、ラーメンや餃子、カレーやたこ焼き、ポテトやジュースなどが食べられます。座席数も多く(88席)幼児連れでも入りやすい雰囲気です。
ベビーカーでの移動
基本情報
種類 | アミューズメント施設/室内遊び場 |
---|---|
屋内屋外 | 屋内 |
住所 | 神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2 |
電話 | 045-833-1569 |
HP & SNS | |
営業時間 | 9時~17時(16:45~お片付け) |
定休日 | 年末年始(12月29日~1月3日)、毎月第3月曜日(但し祝日と重なる場合は翌日) |
利用料金 | 無料 |
最終更新 | 2022/2/9 |