港南台第二保育園
住宅地の中の静かな環境の保育園、夏は泥んこ遊びもできる!
JR根岸線 / 洋光台駅 徒歩20分 | なし | なし | 地図 |
JR「港南台」駅より市営バス
JR「洋光台」駅より市営バス
|
駅からは遠いですが、近くに円海山が見え環境のらよい保育園です。
地域の子育て支援にも力を入れていれていて園庭開放のほか、絵本の貸し出し、交流保育・育児講座・保育園プチ体験・プール開放などイベントもたくさん開催しています。
乳幼児設備
トイレ
幼児用トイレ・補助便座あり
おむつ交換スペース
あり
授乳室
あり
ミルク用のお湯
なし
遊び場
おすすめの対象
0歳〜6歳ねんね・おすわりの赤ちゃんハイハイの赤ちゃんよちよち歩きの赤ちゃん未就学児小学生
砂場・すべり台・ジャングルジムなどがあります。予約不要で直接来園が可能です。
夏期はどろんこ遊びをすることがあります。ぜひ汚れても良い服や、着替えを持参すると良いです。(終了後はシャワーができます)
飲食と休憩
食べ物が買える場所
あり
横浜市日野南地域ケアプラザ、そよかぜ南の家で製造しているパン販売が行われています。
(火曜日、金曜日 11時30分から12時30分頃)
子どもと食事できる飲食店
なし
お弁当が食べられる場所 または 休憩ができる場所
なし
ベビーカーでの移動
ベビーカーが借りられる
いいえ
ベビーカーで移動しづらい場所
なし
その他
本の貸出
できる
基本情報
種類 | 幼稚園・保育園・こども園/保育園 |
---|---|
屋内屋外 | 屋内屋外両方 |
住所 | 神奈川県横浜市港南区港南台7-25-28 |
電話 | 045-832-3101 |
HP & SNS | |
営業時間 | 園庭開放:9時から14時まで |
定休日 | 日、祝日 |
利用料金 | 無料 |
施設内マップ | ![]() |
最終更新 | 2019/7/25 |