横浜市東永谷地域ケアプラザ
実は子育てイベント盛りだくさん!1度足を運んでみて地域の人との繋がりを作ろう!!
ブルーライン / 港南中央駅 徒歩12分 | なし 施設の隣にコインパーキングがあります。 | 無料 平地とラック式があり、ラック式の駐輪場は坂に設置されているので注意が必要です。 | 地図 |
・上永谷駅下車徒歩20分
|
東永谷地域ケアプラザは地区センターと併設されています。地域の福祉保健活動の拠点として子どもから大人までたくさんの人が訪れる場所です。
ケアプラザ2階の多目的ホールはガラス張りの光が射し込む大きな部屋で、子育てサロンや子育て事業、子育てサークル活動などに使われています。
多目的ホールの催しに参加した後は、お昼も施設内のベンチで食べれば、天候に関わらず1日楽しめます!
見どころ
東永谷地域ケアプラザは、「誰もが安心して自分らしく暮らせる地域社会をみんなでつくりだす」ために地域住民の方とともに日々、地域福祉を推進しています。
東永谷地域ケアプラザの子育て事業には通年で子育てサロン「めだか」(8月休み)、パパサロン「くれよん」(1月・8月休み)、区主催の「赤ちゃん教室」を開催しています。
また、「1歳児学級ひよこ・くらぶ」(春・秋開催予定)、「子育てママパパのためのほっとたいむサロン」などがあります。
なかでも「子育て中のママパパのためのほっとたいむサロン」は予約不要、保育料無料、入退室自由でママパパが少しの間子どもと離れてゆっくり出来ます!
ママパパが2Fボランティアコーナーでゆっくりしている間、すぐお隣の多目的ホールで子育て支援ボランティアグループが無料でお子さまを預かってくれます。広々としたお部屋で遊ばせることが出来るので安心です!
乳幼児設備
1階のケアプラザ窓口にお声掛け下さい。
遊び場
飲食と休憩
毎週木曜金曜には2階ボランティアコーナーに「カフェあんず」がオープンします(11時〜14時、第2木曜のみ11時〜13時半)。毎週火曜は1階ロビーでそよかぜパンの販売があります(11時半〜12時半)。
近くにコンビニがあります。
ベビーカーでの移動
その他
併設の地区センターで借りる事が出来ます。
https://www.kodomoto.info/spots/141119sCYV
基本情報
種類 | 公共施設/公民館・地区センター |
---|---|
屋内屋外 | 屋内 |
住所 | 神奈川県横浜市港南区東永谷1-1-2 |
電話 | 045-826-1097 |
Fax | 045-826-1071 |
HP & SNS | |
営業時間 | 午前9時~午後9時(日曜・祝日等:午前9時~午後5時) |
定休日 | 第3月曜日(第3月曜日が祝祭日の場合は翌火曜日) 年末年始(12月29日~1月3日) デイサービスは年末年始以外全日対応 |
利用料金 | 無料 |
施設内マップ | ![]() ![]() |
最終更新 | 2019/1/8 |