公園

野庭中央公園

プールもある野庭団地の大きな公園

ブルーライン / 上永谷駅 徒歩25分

JR根岸線 / 港南台駅 徒歩26分

なし無料地図
Blank
Blank
Blank
Blank
Blank
Blank
Blank

ボール遊びなどができる広場、中型の遊具があり小学生も楽しめる公園で、市営プールも併設しています。
少し傾斜があり、斜面には木がたくさん植えられていているので木々の間を走り回ったり落ち葉やどんぐり拾いをして遊ぶこともできます。
併設の駐車場がなく近隣にコインパーキングもないので公共交通機関で訪れましょう。

1958d59212b25c2a6b58a0647a7be1fd thumb

公園遊び│野庭中央公園

11月12日(水)10:00 〜 11:30他3件

野庭中央公園にて 公園で遊びましょう ・親子参加 ・申込不要。直接公園にお越しください。 ・お子さまから目を離さないようにお願いします。 毎月第2水曜日 10時~11時半 ※朝9時の時点で雨天の場合は中止 2025年度 4/9 5/14 6/11 7/9 8月お休み 10/8 11/12 12/10 1月お休み 2/4 (※第1水曜) 3/11 主催 野庭団地地区社会福祉協議会 公園 野庭団地公園愛護会 問い合わせ 港南区こども家庭支援課(045-847-8410)


乳幼児設備

トイレ
和式トイレのみ

男性用と入口が一緒になっているので男性が入っていると利用しづらいかもしれません。
公園のすぐ隣に野庭地区センター・地域ケアプラザがありその中のトイレはきれいで利用しやすいので急ぎでなければそちらがおすすめです。2階の地区センターには幼児用補助便座もあります。

Lazyloading
おむつ交換スペース
なし

公園のすぐ隣の野庭地区センター(建物2階)のトイレにおむつ交換台があります。

授乳室
なし
ミルク用のお湯
なし

遊び場

おすすめの対象
ねんね・おすわりの赤ちゃんハイハイの赤ちゃんよちよち歩きの赤ちゃん未就学児小学生

滑り台、ブランコ、鉄棒、砂場など基本的な遊具があります。
またグランドもあり走ったりボール遊びをしたりすることができます。
公園内の一部はちょっとした林のようになっていて、その中を走り回ったり木や葉で遊ぶのも楽しいです。
夏にはプールがあります。

LazyloadingLazyloadingLazyloading

飲食と休憩

食べ物が買える場所
近くで買える

近くの大通りに出るとスーパー、パティスリーストラスブール(パン)、コンビニなどがあります。徒歩2分くらい。

子どもと食事できる飲食店
なし
お弁当が食べられる場所 または 休憩ができる場所
あり

公園内のテーブルとベンチを利用したりレジャーシートを広げてお弁当を食べられます

ベビーカーでの移動

ベビーカーが借りられる
いいえ
ベビーカーで移動しづらい場所
なし


基本情報

種類公園/大きな公園
屋内屋外屋外
住所神奈川県横浜市港南区野庭町613
電話045-842-3653
HP & SNS

https://yokohamashi-kouen-pool.jp/

営業時間

定休日

最終更新2025/4/15