神奈川県立境川遊水地公園
水遊びエリアは水深が浅くキレイな水なので、小さい子も◎ 水は冷たいよ! 石土エリアにはカエルや魚も!
小田急江ノ島線 / 六会日大前駅 徒歩21分 ブルーライン / 下飯田駅 徒歩23分 | 無料 今田管理センター3台
今田遊水地69台
| 無料 | 地図 |
「湘南台」駅東口から神奈川中央交通バス・湘07系統「立場ターミナル」行きで約10分「元木」バス停下車、徒歩12分(俣野・下飯田)・5分(今田) |
こちらで紹介するのは噴水広場のあるせせらぎ水路です(今田管理センターの方にも噴水があるようです)
噴水広場のすぐ横に駐車場があり、テントなどを運ぶのも苦になりません。噴水から出た水はとても冷たく時期によっては寒いかもしれませんが、浅くキレイな水なので小さな子でも安心してお尻をつけられます。
石土エリアに行くとカエルや魚などにも出会えます!
見通しが良く、トイレもあるので安心して水遊びが出来ますよ!
乳幼児設備
遊び場
飲食と休憩
自動販売機があります。
境川遊水地公園内の「配達可能場所」に、以下のお店のお弁当を届けてもらうことができるようになりました。(2021.6現在)
・カフェ ふあもあ (TEL:0466-82-7802 Instagram:café-huamoa)
・崎陽軒 (TEL:0120-938-029 https://kiyoken-haitatsu.jp/kanagawa/)
・純ちゃん弁当 (TEL:0466-81-3626)
・セブンイレブン藤沢湘南台6丁目店 (TEL:0466-41-3097)
・宅配fuppy(TEL:0466-47-8450 https://www.fuppy.net)
・まちのお弁当屋さん(TEL:0467-38-7220 http://www.lfa.jp/)
※現在、セブンイレブン藤沢湘南台6丁目店は配達は行っておりません(事前予約の上、店頭での受取は可能)。
「配達可能場所」
情報センター会議室、俣野駐車場、下飯田駐車場、今田管理センター学習室、今田臨時駐車場

ベンチがあります。シートやテントを持っていけば、水遊び場所の周りで食べることができます。
ベビーカーでの移動
その他
屋根がなく、日当たりの良い場所なので日除け対策が必要です。
http://kanagawa-park.or.jp/sakaigawa/guide.html#hiyoke
開園しているかどうかはブログのお知らせでご確認ください
https://sakaigawanooshirase.blogspot.com/?m=1
基本情報
種類 | 公園/まちの公園 |
---|---|
屋内屋外 | 屋外 |
住所 | 神奈川県横浜市泉区下飯田町5-5 |
電話 | 045-805-0223 |
HP & SNS | |
営業時間 | 通常 8:30~18:00
|
定休日 | ー |
施設内マップ | ![]() |
最終更新 | 2021/6/4 |