相模原麻溝公園
動物と触れ合おう!ポニーに乗れるよ♪アスレチックもあるよ♪近くの幼稚園が遠足でよく利用しています!
JR相模線 / 下溝駅 徒歩24分 | 無料 1,265台
| 無料 | 地図 |
相模大野駅・相武台駅・相模原駅・古淵駅よりバスが出ています。
|
相模原公園と隣接している公園です。5月中旬から10月下旬にかけて咲くクレマチス(230種8,000株)と梅雨の季節のアジサイ(200種7,400株)が有名です。
高さ55メートルの展望塔は公園のシンボルで無料で利用できます。晴れた日には丹沢、多摩丘陵、横浜、湘南の大パノラマが広がります。
乳幼児設備
遊び場
【ふれあい動物広場】
ふれあいコーナーはモルモットを抱いたり、動物にえさを食べさせたりして動物と仲良くなれるコーナーです。エサ(100円)をあげたい場合は、エサに制限があるためなるべく早く行くことをオススメします。土日は行列になっています。エサは制限ありますが、抱っこは並べばできます。
ベビーカーのまま入場することもできます。
ポニーにまたがってコースを一周するポニー乗馬場があります。小学6年生までの子供が利用できます。事務所前の自動券売機で乗馬券(1回100円)を販売しています。
※ふれあいコーナーもポニー乗り場もお昼時は休憩しているので利用できません。
【子供の広場】
らせん状のすべり台やトランポリン、砂場があります。小さな子向けの遊具もあります。
【フィールドアスレチック】
19基25種あり、思いっきり汗を流せます。
【水の広場】
夏場は子供がじゃぶじゃぶ遊んでいます。
【芝生広場】
ボール遊びができます。



















飲食と休憩
・公園管理事務所に売店があり、軽食が売っています。
・樹林広場にはオープンカフェがあり、コーヒーやアイスクリーム・軽食などを販売しています。
・第1駐車場向かいにコンビニがあります。
樹林広場のオープンカフェの周りにテーブルがあります。
ベビーカーでの移動
フィールドアスレチックは足場が悪いのでベビーカーがガタガタするかもしれません。
その他
基本情報
種類 | 公園/大きな公園 |
---|---|
屋内屋外 | 屋外 |
住所 | 神奈川県相模原市南区麻溝台2317-1 |
電話 | 042-777-3451 |
HP & SNS | http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisetsu/kouen_kankou/kouen_ryokuchi/005922.html |
営業時間 | 【ふれあい動物広場・開場時間】
【ふれあいコーナーご利用時間】
|
定休日 | ふれあい広場は年末年始と毎週月曜日(祝日の場合は翌平日) |
施設内マップ | ![]() |
最終更新 | 2024/7/19 |