藤沢市湘南台文化センター
親子で科学に触れ、楽しみながら学べる施設。室内施設で雨の日も安心!利用料金も良心的◎プラネタリウム有
小田急江ノ島線 / 湘南台駅 徒歩6分 小田急江ノ島線 / 湘南台駅 徒歩6分 | 有料 なるべく公共交通機関をご利用ください。
| 不明 | 地図 |
実際に手に触れ、楽しく遊びながら学ぶことができる施設です。
滑り台、サーモグラフィーや自転車の発電、動体視力のタッチパネルなど子どもも大人も楽しめる遊びや科学の体験がいっぱい!
小さな子たちには音が鳴ったり、転がるような木のおもちゃが人気でした。
土・日は、こどもたちの工作や陶芸などワークショップを行っています。申し込みが必要なものもありますのでご確認ください。
https://www.kodomokan.jp/facilities/workshop_facilities.html
乳幼児設備
●ベビーチェア設置箇所
地下1階女性用トイレ内
1階多目的トイレ
地下1階男女トイレ内
1階女性用トイレ内
授乳の際はこども館の救護室をご利用いただけます。(館内のスタッフにお声かけください)
遊び場
飲食と休憩
駅周辺に、スーパーやコンビニがあります。
施設周辺や駅の近くに飲食店があります。
施設内の敷地に座れる場所があります。
隣に大きな公園(湘南台公園)があります。
ベビーカーでの移動
貸し出し用のベビーカー・車いすがあるので1階受付にお問合せください。
各階の移動にエレベーターが使えます
その他
展示ホールは、利用時間を制限して開館しています。学校利用の日などもありますので、最新の情報をホームページで確認してください。
https://www.kodomokan.jp/userguide/exhibition.html
