神奈川県立秦野戸川公園
丹沢山に抱かれた素晴らしい景観の公園。クライミングウォール、BBQ、川遊びにアスレチックも!
小田急線 / 渋沢駅 徒歩46分 | 有料 大倉駐車場、水無川駐車場、諏訪丸駐車場、3つの駐車場があります。
| 無料 | 地図 |
「渋沢駅」北口バス停のりば2「渋02」大倉行、終点「大倉」下車目の前 |
丹沢の麓にあるこの公園は素晴らしい景色と楽しい遊びがあふれています。
夏はバーベキューに川遊び。川は浅い所が多く小さい子でも大人がついていれば遊ぶことができます。
バーベキュー場は大人気で土日は予約を取るのが困難なほど盛況です。
遊具もふわふわジャンプとアスレチックがあり、よちよち歩きの子から小学校高学年の子まで満足できます。
見どころ
戸川公園は丹沢山の山歩きの拠点でもあり、神奈川県の山岳スポーツ振興のための山岳スポーツセンターがあります。
そのため、ここには本格的なクライミングウォールがあり上級者の練習拠点にもなっています。
子どもも登れる低いウォールもあるので、親子でクライミングを楽しんでみてはいかがですか?

開放感あふれる景色の中でクライミングを楽しめます

高ーいウォール!上まで登れる!?

子どもも登れる低めのウォール
大倉の方から風の吊り橋を渡りしばらく行くと、公園内に・・・茶室!?
そう、ここでは本格的なお抹茶とお菓子がいただけるのです。
歩いたり遊んだりしたあとに、ここでほっと一息お茶をしていくのも風流かも?
子ども連れでも気取らず気軽に利用できるお茶室です。
ベビーカーは入口の土間に置いておくことができます。



表にお品書きが書かれています。
お抹茶以外にコーヒーやオレンジジュース、アイスティー。冬には甘酒もいいですね。
乳幼児設備
公園各所にトイレがあり、どこも洋式です。
一部のトイレには多目的トイレがあり、そこにおむつ交換台があります。遊具の広場の近くにもあります。
またパークセンター内赤ちゃんコーナーにもおむつ交換台があります。
遊び場
飲食と休憩
大倉バス停前のレストハウスでうどんや丼物などいわゆるレストハウスメニューが食べられます。
ロータリーの前の道路挟んで向い側にある蕎麦屋「さかま」は座敷と豆いすがあり、おいしい手打ちそばで人気のお店です。
ベビーカーでの移動
ベビーカーで子ども広場まで行くには、水無川駐車場に停めるほうが起伏が少なく移動が楽です。
大倉駐車場に停めると、道のりの景観はいいですが、子どもの広場までは坂をかなり下ります。
近道を通らなければ基本的なルートはベビーカー通行が可能です。
基本情報
種類 | 公園/大きな公園 |
---|---|
屋内屋外 | 屋外 |
住所 | 神奈川県秦野市堀山下1513 |
電話 | 0463-87-9020 |
HP & SNS | |
営業時間 | パークセンターは9:00~16:30、年末年始(12/29~1/3)休館 |
定休日 | ー |
施設内マップ | ![]() ![]() |
最終更新 | 2023/2/17 |