秦野市中央運動公園
(ペコちゃん公園はだの/秦野カルチャーパーク)
大きなアスレチック遊具、プールにじゃぶじゃぶ池、ピクニックにお花見。オールシーズン楽しめます!
小田急線 / 渋沢駅 徒歩29分 | 無料 カルチャーパーク内に多数駐車場あります。
| 無料 カルチャーパーク内各所にあります。 | 地図 |
秦野駅から高砂車庫行きまたは渋沢駅北口行きで「カルチャーパーク前」下車。
|
水無川に面した秦野市の総合公園、カルチャーパークには、魅力的な遊びが多数あります。
小さな子を連れて遊びに来るなら、まず訪れたいのが「ペコちゃん公園」。ドラゴンのモチーフが特徴的な長いローラーコースターと、それと一体になった大きなアスレチック遊具は遊びごたえがあります。隣の広場ではボール遊びやバドミントンなどもできるので、大きな子たちはよく広場の方で遊んでいます。
春は水無川沿いの河川敷でお花見やピクニック。
夏にはじゃぶじゃぶ池とプール。小さい子も水遊びができます。家族でのんびり過ごせる公園です。
見どころ
ランダムに吹き出す噴水に、小さい子も大きい子も大はしゃぎです!
同じ公園内にプールもあるので、こちらが極端に混みすぎることもありません。
水遊びパンツでも遊べます。
大人は水着不要で、屋根の下でゆっくりしていられるのも遊ばせやすくて良いポイントです。


カルチャーパークの前を流れる水無川は、よほどの大雨の後でもなければ水量の少ない川。
広い河川敷で、春はお花見、暖かい季節にはレジャーシートを敷いてピクニック、暑くなってきたら水遊びと楽しめます。
秦野駅からずっと河川敷を歩いてカルチャーパークまで来るのも気持ちが良いですよ!

桜並木がずーっと続いているので、広大な河川敷で混むことなくお花見ができます。

こいのぼりの時期も見事です。

水着を着ても、足だけ入ってもOK。
春先の暑い日に入れるのも嬉しいポイントです。
乳幼児設備
ペコちゃん公園内、噴水広場の近くのトイレなど、各所におむつ交換台があります。
遊び場
飲食と休憩
水無川の対岸にコンビニがあります。増水していない時なら、飛び石や浅いゾーンを渡ってすぐに向かえますが、赤ちゃんやよちよちの子連れの場合は、回り道になりますが無理せず橋を渡る方がおすすめです。
自動販売機はペコちゃん公園内ほか、カルチャーパーク内各所にあります。
ベビーカーでの移動
基本情報
種類 | 公園/大きな公園 |
---|---|
屋内屋外 | 屋外 |
住所 | 神奈川県秦野市平沢148 |
電話 | 0463-82-1324 |
HP & SNS | http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001377/index.html |
営業時間 | ー |
定休日 | ー |
最終更新 | 2022/6/8 |