熱海城
地上43m海抜160m360度大パノラマ!温泉街の遊び場に困ったらここ!雨天でも親子で1日遊べます!
JR伊東線 / 来宮駅 徒歩39分 | 有料 250台駐車可能、1回500円 ※ベビーカーでの移動を考えている方は駐車場係員にその旨を伝えていただき、エレベーターを利用することができる熱海城や熱海トリックアート迷宮館近くの駐車場をご利用下さい。
| 不明 | 地図 |
ロープウェイで登る場合は、「熱海後楽園」バス停で下車しロープウェイ乗り換え。頂上駅から徒歩3分です。
| ロープウェイ乗り場からは坂が急で歩きだと少し辛いです。
|
入城者は地下1階の大型ゲームコーナーは全て無料で利用出来ます!キッズスペースもあるので、小さい子も楽しめます!
その他にも無料のマッサージ機やジェット足湯、江戸体験コーナーで衣装を着られたり、江戸なぞ絵や昔のオモチャ体験コーナー、隣接施設にトリックアート館もあるので、親子で1日楽しめます!
熱海トリックアート迷宮館
http://atami-trickart.com
見どころ

乳幼児設備
熱海城売店で貰う事ができます。
併設のトリックアート迷宮館の方にご用意はないので、熱海城の方にお声掛け下さい。
遊び場
飲食と休憩
熱海城の外にレストランや売店があります。
レストランにはお子様ランチや軽食(ホットケーキ、アイス等)があります。
ヒルトップテラス
http://atamijyo.com/around
売店では焼きそば、団子などが買えます。
城内外のベンチで食べる事が出来ます。
ベビーカーでの移動
熱海城入場後左側にあるローカー裏に車椅子2台、ベビーカー2台ご用意があります。
城内にはエレベーターがあります。
※但し、熱海城下側の駐車場からは階段移動になってしまうので、駐車の際は熱海城・熱海トリックアート迷宮館側の駐車場に停めるよう注意して下さい。
その他
城内にロッカーあり、ジェット足湯入口にタオルの自販機あり。
基本情報
種類 | アミューズメント施設/テーマパーク |
---|---|
屋内屋外 | 屋内屋外両方 |
住所 | 静岡県熱海市熱海1993 熱海城 |
HP & SNS | |
営業時間 | 9時〜17時(入場は16時半まで) |
定休日 | 年中無休 |
利用料金 | 大人 1000円
※団体割引は20名様以上となります。
|
施設内マップ | ![]() |
最終更新 | 2019/2/1 |