港南台中央公園
駅近にある緑溢れる大きな公園!プレイパーク開催時は色んな遊びで楽しもう!
JR根岸線 / 港南台駅 徒歩7分 | 近隣コインパーキング 港南台駅周りにあります。 | 無料 遊具広場の所定の場所に停めます。 | 地図 |
「公園前」バス停より徒歩すぐ。 |
港南台駅から近く公園の前にはバス停もありアクセス抜群!プレイパーク開催時にはハンモックや大きなロープブランコ、水遊びなど自由にのびのびと遊ぶことができます。
遊具広場の上には芝生広場もあり、ボール遊びやレジャーシートを敷いてのんびりも出来ます。
虫取やどんぐり拾いなど季節の遊びも存分に楽しめますよ!
※プレイパーク開催時以外は、ハンモックやロープブランコなど、その他の遊び道具は出ていません。
見どころ
港南台生き生きプレイパーク
自然の中で自由に遊ぼう!!
毎週火曜、水曜、木曜と第1・第3土曜、日曜の10時~17時まで、プレイリーダーを筆頭に「自分の責任で自由に遊ぶ」を基本としてロープブランコや火起こし、大工道具など自由に遊ぶことができます。
自由に遊びながら「あぶない!」ということやお友達との関わりなどを感じながら過ごすことが出来ます。

文字通り、生き生きと遊ぼう!

ロープブランコ。気分はハイジ!?

ハンモックだってあるよ~。

竹林の中へも探検できちゃう!
トレインビュー!
遊びながら間近で電車が見られるよ!
遊具広場の目の前にはJR京浜東北線の線路があり、遊びながら左右から来る電車を見ることができ、電車好きなお子さんは喜びそうです。

ん、音が聞こえてきたぁ!こんなに近い~!
乳幼児設備
遊び場
おすすめの対象
ねんね・おすわりの赤ちゃんハイハイの赤ちゃんよちよち歩きの赤ちゃん未就学児小学生
飲食と休憩
食べ物が買える場所
近くで買える
「公園前」バス停近くにセブンイレブンがあります。
子どもと食事できる飲食店
近くにある
港南台駅周りにあるバーズや高島屋の中にレストラン街があります。
ベビーカーでの移動
ベビーカーが借りられる
いいえ
ベビーカーで移動しづらい場所
あり
遊具広場と芝生広場を行き来するには階段を利用しなければなりません。
ぐるっと大回りにはなりますが、芝生広場から歩道に出て少し歩くと遊具広場へも行けます。
その他
備考
緑が多いので蚊がたくさんいます。虫除けは必須です!
関連記事
基本情報
種類 | 公園/大きな公園 |
---|---|
屋内屋外 | 屋外 |
住所 | 神奈川県横浜市港南区港南台三丁目5 |
電話 | 045-831-8484 |
HP & SNS | |
営業時間 | ー |
定休日 | ー |
施設内マップ | ![]() |
最終更新 | 2019/7/28 |