<2019年版>港南区・南区の水遊びスポット|おむつOKあり
いよいよ夏本番!子どもたちを、もっと近場で気軽に水遊びをさせたい!そんな方にオススメの場所をご紹介します。
港南区南区にも、実は小さい子が水遊びができる施設や場所が沢山あるんです♪
大きく分けると
①子育て支援拠点や子育て広場
②保育園の子育て事業の水遊び
③プレイパーク
です。
水遊びしながら保育園幼稚園の見学をするのもおすすめ!
この夏、是非利用して、無料で楽しんでみてはいかがでしょうか?
※水遊び・プールの実施時間は各施設にお問い合わせください。
- 港南区子育て支援拠点 はっち<港南中央>
- 港南中央駅周辺
- 港南台中央公園・港南台生き生きプレイパーク<港南台>
- 港南台駅周辺
- ちゅーりっぷカフェ<東永谷>
- 上永谷駅周辺
- 上大岡駅周辺
- 芹が谷
- 弘明寺公園 ぐみょうじプレイパーク
- 弘明寺駅周辺
- 井土ケ谷駅周辺
- 黄金町駅
- 阪東橋駅
記事一覧
港南区子育て支援拠点 はっち<港南中央>
港南区子育て支援拠点「はっち」には、ウッドデッキがあり、7月後半から水遊びができます!(10時〜11時15分の間)無料の施設なので、もちろんお金はかかりません。おむつが外れてなくても大丈夫!乳幼児にオススメです♪
■ 施設詳細
はっち
横浜市港南区 | 港南中央駅徒歩5分 | なし |

■ 公式サイト
港南台中央公園・港南台生き生きプレイパーク<港南台>
毎週火、水、木、第1・3土、日に港南台中央公園で、大胆な水遊びができます。山の斜面を利用して、ウォータースライダーをしたり、砂場で思いきり泥んこ遊び♪もちろん、無料!おむつのお子さんも、幼児も小学生も着替えを持って出かけてみましょう!
■ 施設詳細
港南台中央公園
横浜市港南区 | 港南台駅徒歩7分 | 近隣コインパーキング |

港南台駅周辺
水遊び
港南台保育園 7月16日(火)・23日(火)・30日(火)・8月6日(火)・20日(火)・22日(木)
白峰保育園 8月7日(水)・14日(水)
日野保育園 8月7日(水)・21日(水)・29日(木)
みなみひの保育園 8月22日(木)
日野南地域ケアプラザ 7月26日(金)・7月29日(月)
ちゅーりっぷカフェ<東永谷>
ビニールプールやタライを出して水遊びができます!梅雨明けから8月30日曜まで。おむつOK!
乳児〜幼児向け、プール利用は無料です!お友達のお家に遊びに行った感覚で楽しめます♪(カフェ利用は会員500円、お試しは600円)
■ 施設詳細
ちゅーりっぷカフェ
横浜市港南区 | 上永谷駅徒歩16分 | 無料 |

上永谷駅周辺
プール開放
上永谷保育園 7月22日(月)・29日(月)
野庭聖佳幼稚園 8月5日(月)・6日(火)
水遊び
野庭保育園 8月1日(木)・29日(木)
オハナ上永谷保育園 8月28日(水)
上永谷西保育園 8月8日(木)・22日(木)
上大岡駅周辺
水遊び
むつみおもちゃ文庫(月・木)
小学館アカデミーかみおおおか 8月2日(金)・9日(金)
アスク上大岡 8月23日(金)
■ 施設詳細
むつみ おもちゃ文庫
横浜市南区 | 弘明寺駅徒歩9分 | 要予約or身障者専用 |

芹が谷
プール開放
港南あひる保育園 8月6日(月)・20日(月)
弘明寺公園 ぐみょうじプレイパーク
京急弘明寺駅からすぐの山の上にある弘明寺公園。泥んこ遊びはもちろん、水遊びは大胆にできます!夏は、どこかで流しそうめんをする日もありそう!
プレイパーク開催日は、毎月第2土曜日、第3月曜日、偶数月第4日曜日
■ 施設詳細
弘明寺公園
横浜市南区 | 弘明寺駅徒歩4分 | なし |

弘明寺駅周辺
水遊び
永田保育園 7月25日(木)・8月6日(火)・8月22日(木)
井土ケ谷駅周辺
水遊び
井土ケ谷保育園
7月8月の期間は園庭開放時間内でどろんこ遊びやたらいを使った水遊びを楽しむことができます。園庭開放は(月~金) 9:30~13:30. 14:30~15:30
清水ケ丘保育園 8月7日(水)
黄金町駅
水遊び
三春台保育園 7月24日(水)、31日(水)、8月7日(水)
阪東橋駅
水遊び
しろばら保育園 8月28日(水)
----
限られた日程ではありますが、家の近所の水遊びスポットをぜひ活用してみてくださいね♪
水遊びやプール開放実施時間などの詳しい内容については、各施設にお問い合わせください。
■お出かけには、こちらの記事も参考にどうぞ!
https://www.kodomoto.info/articles/mizuasobi_kanagawa
文:コドモト編集部