津久井湖城山公園
お花見や紅葉、四季の景色が美しい山の公園。ベビーカーでも森の中を散策できます!
京王高尾線 / 高尾山口駅 徒歩44分 | 無料 8:00~19:00
| なし | 地図 |
根小屋地区 「橋本駅」から「三ヶ木(中野経由)」行きバス(橋01系統)「津久井湖観光センター前」下車、徒歩20分
|
春はお花見、秋は紅葉、新緑の時期も気持ちよく、四季折々の自然が楽しめる公園です。
とても広い公園で、水の苑地、花の苑地、寝小屋地区と3つのエリアがありますが、遊具があるのは寝小屋地区のみです。
寝小屋地区にあるパークセンターでは城山公園に住むムササビなどの動物の生態を学べたり、土日祝日には研修センターで自然素材を使ったクラフト体験もできます。遊具広場の先には森の中を木製スロープの遊歩道が敷かれ、ベビーカーや車椅子でも森林浴を楽しむことができ、大人も自然の中でリフレッシュできる公園です。
見どころ
5月下旬から6月上旬頃、寝小屋地区の梅の木には梅が鈴なりになっています。
木の根元にコロコロたくさん転がる梅の実を集めるのも楽しいです!

津久井湖に面した花の苑地は、城山の桜と湖畔の桜を同時に眺められます。
城山の桜道を散策したり、湖を臨む広場でのんびりピクニックはいかがですか?



乳幼児設備
遊び場
飲食と休憩
花の苑地におそばやさんがあります。子ども用の椅子などはありませんが、店舗外の席はベビーカーも横付けしやすく気兼ねなく食べられると思います。そば、うどん、おにぎりなどがあります。
それ以外だと徒歩圏にはありませんが、車で5分ほどのところに夢庵や丸亀製麺などあります。
車で7、8分ほどのところにあるパン屋さん「パンパティ こむぎのおはなし」もおすすめです。
http://www.kodomoto.info/spots/141518m7w0
ベビーカーでの移動
関連記事
基本情報
種類 | 公園/まちの公園 |
---|---|
屋内屋外 | 屋外 |
住所 | 神奈川県相模原市緑区根小屋162 |
電話 | 042-780-2420 |
HP & SNS | |
営業時間 | ー |
定休日 | ー |
施設内マップ | ![]() |
最終更新 | 2019/7/30 |