上大岡でベビーマッサージ!赤ちゃんと思い出作り♪生後1カ月~OK

コドモトレポーターのユウミです。コドモトでは横浜・上大岡駅周辺で、マタニティフォトやヨガなど定期的にイベントを行っています。今回は、定例イベントの一つ「ベビーマッサージ」を紹介します。ベビーマッサージは1カ月検診の後からできて、ねんねの赤ちゃんにおすすめです。
コドモト・ベビマフォトご予約はこちら

ベビーマッサージ(ベビマ)とは

ベビーマッサージとは、ねんねの赤ちゃんの素肌にふれてマッサージをするものです。マッサージと言うと「疲れたときにする」「筋肉のコリをほぐす」といったことをイメージしますが、「ベビーマッサージ」は肌にふれることで赤ちゃんとのスキンシップができます。

ベビーマッサージは、赤ちゃんの素肌に直接さわることで、赤ちゃんの発達をうながしたり心が落ち着いたりとメリットいっぱいです。

また、子どもをなでると幸せホルモンの「オキシトシン」が分泌され、ベビーマッサージをとおしてママパパの心も穏やかになると言われます。

そんないいことがたくさんあるベビーマッサージですが、小さな赤ちゃんを相手にマッサージをするので注意点もあります。コドモトのベビーマッサージは、ていねいに教えるので、自宅でも安心してできるようになります。

上大岡駅近のめぐみ保育園

コドモトのベビーマッサージは、めぐみ保育園の2階のホールで行っています。めぐみ保育園は上大岡駅から徒歩5分のところにあります。
保育園入り口に着いたら、インターフォンを押してください。スタッフが入り口に来て案内します。

2階ホールはカーペットのフロアで綺麗で明るい教室です。普段から保育園の集会等で使われている場所で、ねんねの赤ちゃんでも安心してご利用できます。

当日はどんな感じ?

赤ちゃんいっしょに写真撮影

ベビーマッサージの前に親子フォトを撮影します。
コドモトのベビーマッサージは撮影付きで、ベビーマッサージを受けている赤ちゃんのかわいい姿だけでなく、赤ちゃんとママがスキンシップをしている幸せな瞬間も写真に残せます。
子育てをしていると子どもの写真を撮ることはあっても、親の写真を撮ることはあまりありません。ベビマフォトは親子の思い出をつくるチャンス♪

準備

写真撮影が終わったらベビーマッサージの準備をします。
<準備するもの>
・普段お使いの保湿剤(オイルやミルクなど)
・バスタオル(大きめ)
・お着替え
・オムツ
・授乳ケープやミルクセット
・マスク
・手拭き用タオル

自己紹介

ベビーマッサージの前に自己紹介をします。ベビーマッサージの講師のNaomiさんとカメラマンのkyaoさんです。
講師のNaomiさんは2児のママ、カメラマンのKyaoさんも2児のママです。同じ子育て中のママなので気軽に話せます。

ベビーマッサージ体験

バスタオルを床に敷き赤ちゃんを寝かせてベビーマッサージを始めます。
早速ふれたいところですが、ママの腕を使ってマッサージの力加減をレクチャー。
力加減がわかったところで、赤ちゃんの服を脱がせ、冷えないように手早くマッサージをしていきます。

Naomiさんが、赤ちゃんの人形を使って教えてくれます。
「トントンって感じでたたいて」「しわの一つ一つをさわって」
というように、Naomiさんの教え方は具体的でとてもわかりやすい!

ベビーマッサージをしていくと赤ちゃんもニコニコごきげんな様子。
気持ちよくなっておしっこをする赤ちゃんもいるそうです。その数はなんと8割(Naomiさん談)!ほとんどの赤ちゃんがしちゃうようですが、スタッフも慣れていて笑顔です。

身支度

赤ちゃんの足のつま先から首までマッサージを終えたら、おしまいです。

赤ちゃんに服を着せて身支度をします。
マッサージをした赤ちゃんは血行が良くなっているので、水分補給が大事。
身支度をしながら、授乳やミルクをしてゆっくりお過ごしください。

講師とママたちで子育ての悩みなどのおしゃべりもしています。
「一日中、赤ちゃんと二人で過ごして大人と話す機会が少ない」と話すママも多く、こういう機会にママに少しでもくつろいでもらえたらとコドモトは思っています。

☆最後にお会計と写真データの受け渡しについてスタッフから説明があります。

コドモト・ベビマフォトご予約はこちら

ベビマ講師&ヨガインストラクターのNaomiさん

2児のママ。ベビーマッサージ講師。ヨガインストラクターとしても活動。

◆ベビーマッサージ講師になったきっかけは?

マタニティヨガの勉強をした時に「赤ちゃんが生まれた後はどうするんだろう?」と思い
生まれてからもすぐにママと赤ちゃんの楽しい時間を作れたら、という思いから勉強しました。

◆普段の子育てについて

我が家は男の子2人、年の差兄弟です。長男は思春期で難しいと感じることも増えましたが、なるべく大人の言葉で話をするようにしています。私の良き?相談相手です。
次男は活発で甘えん坊。ずっと動き回っているので大変です。お兄ちゃんの言葉をマネするので、口が悪くて困っています。でも、まだまだ可愛い次男です。

二人とも生まれた時からベビーマッサージをしていました。次男は今でもマッサージが大好き!!

◆ベビマで大事にしていること

初めての赤ちゃん、初めての場所、何をすればいいのかわからない......不安になりますよね。ママのドキドキは赤ちゃんにも伝わってしまうのでなるべく緊張しないように、楽しかったと少しでも思ってもらえるように、たくさん話しかけています。
可愛い姿をたくさん見て「触れることは触れられること」を体感して、ママと赤ちゃんのスペシャルな時間となったらいいですね。

カメラマン小野寺香kyaoさん

フォトグラファー。2児の母。保育士資格有。

◆ベビマフォトで大事にしていることはありますか

赤ちゃんを可愛く撮るのはもちろん、ママも可愛く撮りたいと思っています。赤ちゃんとふれあう嬉しそうな表情を残してあげたいですね。撮影の時間も楽しい思い出になるように心がけています。

◆ベビマ中に赤ちゃんが泣かないか心配です

赤ちゃんが泣いても大丈夫です!笑った顔だけでなく、赤ちゃんの泣き顔も可愛いのであえて入れています。

◆コドモトではマタニティフォトや親子フォトなどを撮影されていますが、他にどんな活動をしていますか?

横浜を中心に、ニューボーンフォト(生後まもない赤ちゃんの撮影)をしています。他には、お宮参りや七五三、バースデーなどファミリー向けの出張撮影をしています。

ホームページ

Instagram

ベビーマッサージ&フォトのQ&A

◆参加できる赤ちゃんの月齢

ご参加できるのは、1か月検診が終わってから寝返り完了までが目安ですが、寝返りをする赤ちゃんでもベビマフォトに参加できます。
赤ちゃんが寝返りするようになると、あおむけでのマッサージがやりにくいときもありますが、やり方次第でベビマを楽しめます◎
また、寝返りが上手なな赤ちゃんは、うつぶせのときに頭をくいっと持ち上げて飛行機のポーズをして、とても可愛い姿を見せてくれます。

☆ご参加のタイミングでご不安のときはお問い合わせください。

◆持ち物

・普段お使いの保湿剤(オイルやミルクなど)
・バスタオル(大きめ)
・お着替え
・オムツ
・授乳ケープやミルクセット
・マスク
・手拭き用タオル

☆マッサージに使用する保湿剤、オイルが伸びが良く使いやすいものがおすすめです。もちろん普段から使い慣れている乳液などでも問題ありません。20mlは必要になります(乳液の場合はもっと)。

☆オムツ、おしりふきなど普段のお出かけの持ち物もお持ちください

◆ベビーカーでも大丈夫ですか?

ベビーカーのままお越しいただけます。めぐみ保育園内にエレベーターがあります。

◆パパは参加できますか?付き添いできますか?

マッサージはお一人の方に最初から最後までして頂きます。付き添いは大丈夫です◎

☆マッサージ後に授乳タイムがありますので、その時は少し席を外していただけると助かります。

◆写真データはいつごろ、どのようにもらえますか?

データでの受け渡しになります。撮影から2週間以内にメール等で、ダウンロードできるURLを送ります。そちらからダウンロードください。

お渡しする写真の枚数は基本15枚です。赤ちゃんソロ、ママとのツーショットなどバリエーションも多数ご用意しております。リピーターさんには写真を枚数追加のサービス♪

ベビマ・フォトご予約

ご予約はこちらから
コドモト・ベビマフォトご予約

<お得なコドモトチケットはこちら>https://www.kodomoto.info/articles/kodomoto_ticket