今更聞けないマスクのイロハ ー 付け外し、洗い方、正しく知って感染症を予防しよう!

新型コロナウイルスの感染対策で必需品のマスク。
あなたはどのようなものをどうやって着けていますか?

購入しようと思っても値段もメーカーも素材も様々!
目の前にある商品が効果のあるマスクなのか、マスクの形をしただけのものなのか判断はとても難しいですね。

それ以外にも、
使い捨てマスクは再利用しても大丈夫?
布マスクを沢山作ったけれど効果はあるの?
正しいマスクの付け方ってなんだっけ?

と、正しく使おうと思っても、マスクについて分からないことがある人もいるのではないでしょうか。

コドモトメンバー内でもマスクの扱いについて知りたいという声が上がり、コドモト主催で、防災や衛生のプロにマスクについて話を聞けるオンラインイベント開催しました。(『本当に合ってる!?私のマスクーzoomマスク装着コンテスト&質問会』)
とても有益な情報がたくさんありましたので、その内容を紹介したいと思います。


マスクの扱い方


コドモトの理事で一般社団法人地域防災支援協会 代表理事でもある三平洵さんより、マスクの装着方法についての解説がありました。
マスク着用の際はチェックしてみて下さい。

つける前にチェック!

◆マスクの上下を確認しよう!
・ヒダにゴミが溜まらない向き
・ノーズパッドがついている方が上

※下の写真のようにヒダが上下両方に開くタイプもあるので、その場合はノーズパッドの位置で上下を確認してください。

◆マスクの表裏を確認しよう!
最初に確認した上下が正しく付けられる向きが正しい表裏!

表裏の確認方法として、
・引っ張って窪んだ方が口側
・メーカー名が書いてある方が表
等の情報を見ることもありますが、メーカーの作りや引っ張った時の力具合で逆になることもあるので、上下を正しく確認し、それに沿った表裏で装着するようにしましょう。

つける時にチェック!

下までヒダをしっかり伸ばして、鼻から顎下まで隠し隙間をなくす

以下2点は絶対NG!!
・鼻が出ている
・しゃべる時に顎まで下げる

外す時にチェック!

布面には触らず紐を掴んで外そう!

おさらい

①付けたときに下までヒダをしっかり伸ばして、鼻から顎下まで隠し隙間をなくす
②外すときは布面には触らず紐を掴んで外す

豆知識

マスクで防げるのは
・くしゃみの時に出る唾
・菌、ウィルス
です。
これらを面で受け止めて鼻口に入らないようにしているので、面に触ったら手に菌やウィルスが付く可能性が高いです。
なので、マスクだけでなく手洗いうがいも忘れずに!

今更聞けないマスクのイロハ


現役看護師であり、健康予防管理専門士でもある大工原美紀さんに、参加者からの質問に答えて頂きました。(以下敬称略)

サージカルマスク(使い捨てマスク)の選び方と使い方

参加者 :マスクの種類でサージカルマスクと不織布マスクがあると聞きましたが、違いは何でしょうか?
大工原:サージカルマスクは外科などの無菌状態の手術でも使うものを含め医療用マスクをさします。サージカルも不織布でできていますがサージカルと明示されているものを私は選びます。

参加者:ノーズパッドがあるマスクの方が良いのでしょうか?
大工原:隙間があるとウィルスの侵入経路となるので、ノーズパッドはあった方が良いです。隙間をなくすには、下を向いたときに隙間が出来やすいので、マスク装着後下を向いて確認をすると良いですよ。

参加者 :サージカルマスクを清潔に保って節約して使用する方法はありますか?
大工原
本来は一度外したら捨てるものです。食事やうがいの時等一時的に外すときに、ポケットに使ったマスクをいれていませんか?とても不潔なことなのでマスクケースを使用するのもひとつの方法です。百円ショップなどでもあります。ない場合は、ジップロック等密閉できる袋に前後を決めて保存することで代用可能です。

参加者:使い捨てマスクは洗濯して良いのでしょうか?
大工原:2回以上使用するものとして作られていないので、メーカーは推奨していません。推奨できない理由は、間に入っているフィルターが痛み機能が落ちてしまうためです。特に漂白剤による除菌はフィルタを痛めてしまいます。

参加者:マスクカバー(使い捨てマスクを挟んで使う)を薬局で購入したのですが、これを使用すれば使い捨てマスクは長持ちするのでしょうか?
大工原:布との合体なので、布の表面を正しく洗って使えば使い捨てマスクは通常よりは長持ちします。ただし、マスクカバーの表裏を間違えてしまうと菌が付着した面を口に当ててしまうことになるので、間違えないよう注意しましょう。

布マスクの効果と扱い方

参加者:サージカルマスクを節約したいのですが、布マスクとサージカルマスクの使い分けはできるのでしょうか?
大工原:例えば人混みに行くときはサージカル、近所を歩くときは布マスク、等状況に合わせて使い分けをするのもよいと思います。

参加者:布マスクは感染予防として役に立つのでしょうか?
大工原:咳エチケットや、顔を触る癖がある人が粘膜に触って感染するのを予防するのに役に立ちます。布マスクはウィルスや細菌は通しやすいので、そういう面では予防効果は残念ながら落ちます。
また、洗わずに同じものをつけていると菌やウィルスの温床になりましので、清潔に保つようにしましょう。

参加者:布マスクを中性洗剤で洗うと匂いが付いてしまいます。何か良い洗う方法はありませんか?
大工原:正しい洗い方は以下の方法が正式なものと言われています。
花王:https://www.kao.com/jp/corporate/eisei/
厚生労働省:https://www.mhlw.go.jp/content/000613321.pdf
漂白剤の使用に抵抗がある方は、ウィルスは熱に弱いという特徴があるので、煮沸やスチームアイロンをする方法もありますよ。アイロンは干さずに乾くのでお勧めです。ただし、ゴム部分は熱に弱く劣化するものもあるのでお気をつけください。

その他のマスクと対策

参加者:街中で知らないメーカーや透明な袋に情報が書いていないマスクが売られているのを見かけますが、どのようなものを選べば良いのでしょうか?
大工原:まず、作りがしっかりしているかを確認してください。私は厚みなどもみます。ある程度分厚いものを選びます。基本的に透明袋に入って説明書きがないものは怪しいです。
敬遠されがちな中国製マスクですが、パッケージが日本語で日本メーカー製であり、made in Chinaとなっていればまだ正直ですね。日本はマスクの独自の規格がないのですが米国規格の数値を参考にします。
価格が高いものは大きく分けて2タイプあります。日本製のものと外国製のもので、外国製は製造費ではなく輸送費の上乗せで高くなっているものがあります。
可能であれば販売者に一枚切って中にフィルターがきちんと入っているかなど材質を確認できれば安心の一つの目安になりますよ。
あとは、明らかに薄かったり、素材と価格が見合っていないものは粗悪品の可能性が高いので私は買いません。

参加者:N95マスクという商品があるとテレビで見ましたが、それはどんな商品でしょうか?
大工原:N95はアメリカ規格の医療用マスクです。新型インフルエンザ等の感染症に対応する医療現場で使います。建築作業げんばやアスベストを扱う工事現場で使われるマスクは防塵マスクで、形は似ていますが別物です。N95はアメリカの輸出規制によって今は手に入りにくいものになっています。
ちなみに、KN95という商品もありますが、これは中国がN95を同じ規格で作っていますが、偽物も出回っています。品質は=N95マスクではありません。

参加者:粘膜から感染するのであれば、眼鏡もした方が良いのでしょうか?
大工原:場合によりますが、看護師などあると良いケースや仕事もあります。家族が感染して自宅で一緒に過ごしたり、検査までいかないグレーな症状な人と自分が濃厚接触者になる場合はした方が良いです。隙間がない花粉症用のゴーグルがなどが有用ですが、手に入らない場合は、クリアファイルや熱を加えたラミネート板にパンチで穴を開けてフェイスマスク代わりにすることもできます。

参考になる情報はありましたでしょうか?
学校、幼稚園、保育園等、子どもたちの関わる集団生活も徐々に始まっていく中、マスク着用や手洗いうがい等の感染予防対策を正しく行うことは、第二波を避けるためにとても大切です。
一日でも早く日常に戻れるよう、一緒にがんばりましょう!
この記事が少しでも皆様やご家族の感染予防に役立ちますように。

マスク装着方法監修
NPO法人コドモト理事 / 一般社団法人地域防災支援協会 代表理事
三平洵

マスク取り扱い方法監修
看護師/健康予防管理専門士
大工原美紀

 コドモト編集部